2015年10月03日
イベントめぐり*
今日も秋晴れのぽかぽか陽気*
家事などを済ませて、午後から楽しみにしていた
イベントめぐりにお出かけしてきました(*^^*)
先ずは、健軍にあるcom design storeさんで開催されている、
「 KENGUN MARCHE 」10/3・4 open 11:00~17:00
「 NIKORI 」さんの焼き菓子をお目当てに(^^)♪
お菓子も可愛い~けどNIKORIさんもめっちゃ可愛いんです☆
ほっこり癒されます*


うさぎ農園さんの玉ねぎドレッシング♪
野菜サラダにたっぷりかけて食べようと思います

次に行ったのは、カントリーパークで開催されている
「 はっぴーマルシェ 」10/3・4 open 9:00~17:00
委託先の「 Fevrier 」さんが出店されています♪


知り合いの木工屋さんの「 shabby03 」さん♪
とっても丁寧に作られていて素敵です(^^)我が家でも棚を愛用しています♪
久しぶりにお会いできたので、話が弾み長居してしまいました♪楽しかった

明日、10/4まで開催中です。是非お出かけくださいませ(^^)♪
家事などを済ませて、午後から楽しみにしていた
イベントめぐりにお出かけしてきました(*^^*)
先ずは、健軍にあるcom design storeさんで開催されている、
「 KENGUN MARCHE 」10/3・4 open 11:00~17:00
「 NIKORI 」さんの焼き菓子をお目当てに(^^)♪
お菓子も可愛い~けどNIKORIさんもめっちゃ可愛いんです☆
ほっこり癒されます*


うさぎ農園さんの玉ねぎドレッシング♪
野菜サラダにたっぷりかけて食べようと思います

次に行ったのは、カントリーパークで開催されている
「 はっぴーマルシェ 」10/3・4 open 9:00~17:00
委託先の「 Fevrier 」さんが出店されています♪


知り合いの木工屋さんの「 shabby03 」さん♪
とっても丁寧に作られていて素敵です(^^)我が家でも棚を愛用しています♪
久しぶりにお会いできたので、話が弾み長居してしまいました♪楽しかった

明日、10/4まで開催中です。是非お出かけくださいませ(^^)♪
2015年10月02日
Fevrierさんへ納品*
北区麻生田にある素敵なお花屋さん「 フェヴリエ 」さんへ*
ハンドメイドアクセサリーなどを納品してきました♪
今回はお客様からリクエストがあったイヤリングやネックレス♪
コットンパール系でさりげなく使えるものを製作しました*
フェブリエさんが明日からカントリーパークで開催されるイベント
「 はっぴーマルシェ 」に出店されます☆
楽しそうなイベントですょ~ぜひお出かけくださいませ♪私も行きます(*^^*)
「はっぴーマルシェ」10/3~4日 (土・日)
カントリーパーク芝生広場
Open 9~17時


ハンドメイドアクセサリーなどを納品してきました♪
今回はお客様からリクエストがあったイヤリングやネックレス♪
コットンパール系でさりげなく使えるものを製作しました*
フェブリエさんが明日からカントリーパークで開催されるイベント
「 はっぴーマルシェ 」に出店されます☆
楽しそうなイベントですょ~ぜひお出かけくださいませ♪私も行きます(*^^*)
「はっぴーマルシェ」10/3~4日 (土・日)
カントリーパーク芝生広場
Open 9~17時


2015年08月23日
ランチ & 素敵な陶器*
イオンモール宇城で開催されていたハンドメイドのイベント「 手しごと市 」に行ってきました*
お目当ては(*^^*)
大ファンの鹿児島の陶器作家「 月のテラス 」さん♪
とっても素敵カワイイ陶器がいっぱいありましたょ♪
ブログでチェックしておいた陶器は、すでに朝一番に売れた後でしたが(;_;)
一目惚れを何個が連れて帰りました
使うのが楽しみ☆

お昼は、宇土市にある「 さく羅 」さんでランチ*
和食で小鉢がちょこちょこ付いたランチ♪とっても美味しかったです☆
お店のお隣にある雑貨屋さんは、定休日でした(>_<)残念!
また今度行ってみようと思います*

お目当ては(*^^*)
大ファンの鹿児島の陶器作家「 月のテラス 」さん♪
とっても素敵カワイイ陶器がいっぱいありましたょ♪
ブログでチェックしておいた陶器は、すでに朝一番に売れた後でしたが(;_;)
一目惚れを何個が連れて帰りました

使うのが楽しみ☆

お昼は、宇土市にある「 さく羅 」さんでランチ*
和食で小鉢がちょこちょこ付いたランチ♪とっても美味しかったです☆
お店のお隣にある雑貨屋さんは、定休日でした(>_<)残念!
また今度行ってみようと思います*

2015年07月31日
新作ピアス*
本格的な夏がやってきましたね~
天然石を使った夏ピアスを製作しました*
ムーンストーン*ローズクォーツ*アマゾナイトなどの天然石と
チュール*アヴリル糸*ビーズをmixして個性的な夏ピアスに仕上げました♪
委託先に納品します☆


天然石を使った夏ピアスを製作しました*
ムーンストーン*ローズクォーツ*アマゾナイトなどの天然石と
チュール*アヴリル糸*ビーズをmixして個性的な夏ピアスに仕上げました♪
委託先に納品します☆

2015年07月17日
コラージュ*ハンドメイド*
そろそろ梅雨明けしそうですね(^^?
最近は、蝉が元気よく鳴きはじめて夏だなぁ~と感じます
いろいろとハンドメイドしました☆
コラージュがマイブーム*
ペイントした額縁に、レース*アンティークボタン*ビーズ*布花などをあしらいコラージュしてみました
アクセサリーなどのディスプレイに使おうかな(*^^)
ビーズとリボンのヘアゴムやタッセルチャームは委託先に納品します☆

最近は、蝉が元気よく鳴きはじめて夏だなぁ~と感じます
いろいろとハンドメイドしました☆
コラージュがマイブーム*
ペイントした額縁に、レース*アンティークボタン*ビーズ*布花などをあしらいコラージュしてみました
アクセサリーなどのディスプレイに使おうかな(*^^)
ビーズとリボンのヘアゴムやタッセルチャームは委託先に納品します☆

2015年06月29日
ありがとうございました*
日曜日に開催されましたイベント
「 江津ふれあいマルシェVol.2 」お天気に恵まれ無事終了しました☆
とっても暑い中、ブログを見て来てくださいましたお客様やお友達
作品を手にとってくださいましたお客様ありがとうございました♪
そして、また素敵なご縁がありました*
主催者さま、出店者さまお疲れさまでした。

「 江津ふれあいマルシェVol.2 」お天気に恵まれ無事終了しました☆
とっても暑い中、ブログを見て来てくださいましたお客様やお友達
作品を手にとってくださいましたお客様ありがとうございました♪
そして、また素敵なご縁がありました*
主催者さま、出店者さまお疲れさまでした。

2015年06月25日
納品しました*
北区麻生田にあるお花屋「 フェヴリエ 」さんへ*
ハンドメイドアクセサリーやチャームなどを納品してきました
今日は、オーナーさんの赤ちゃんもいて可愛かった~☆
店内は、グリーンがいっぱいで爽やかな空間に模様替えされて素敵でしたょ(^^)*
ぜひぜひお出かけくださいませ(*^^*)

ハンドメイドアクセサリーやチャームなどを納品してきました

今日は、オーナーさんの赤ちゃんもいて可愛かった~☆
店内は、グリーンがいっぱいで爽やかな空間に模様替えされて素敵でしたょ(^^)*
ぜひぜひお出かけくださいませ(*^^*)

2015年03月20日
納品しました*
久しぶりに
委託先の「 フェヴリエ 」さんへ
アクセサリーやインテリア雑貨などを納品してきました*
お花がいっぱいの素敵な店内でしたょ

もうすぐ誕生日なので自分へのご褒美*ミニ花束を購入
淡いピンク系のお花で素敵に作ってもらいました
とってもいい香り☆

ぜひお出かけしてみてくださいませ
*フェヴリエ* 北区麻生田
*open 10:00~18:00
*定休日 火曜日 ・ 日曜日

委託先の「 フェヴリエ 」さんへ

アクセサリーやインテリア雑貨などを納品してきました*
お花がいっぱいの素敵な店内でしたょ


もうすぐ誕生日なので自分へのご褒美*ミニ花束を購入

淡いピンク系のお花で素敵に作ってもらいました

とってもいい香り☆

ぜひお出かけしてみてくださいませ

*フェヴリエ* 北区麻生田
*open 10:00~18:00
*定休日 火曜日 ・ 日曜日
2015年03月19日
ビタミンカラー*
明日から晴れるみたいですね
洗車しようかな~
暖かくなり、そろそろ桜の花が咲きそうですね
楽しみ
最近は、イベントに向けて少しずつハンドメイド頑張っています(^^)
( ビタミンカラーのインテリア雑貨や、さりげなく使えるアクセサリーなど )


洗車しようかな~

暖かくなり、そろそろ桜の花が咲きそうですね

最近は、イベントに向けて少しずつハンドメイド頑張っています(^^)
( ビタミンカラーのインテリア雑貨や、さりげなく使えるアクセサリーなど )

2015年02月24日
春のフラッグガーランド*
最近、定食屋さんで鰯フライを一口食べたら悲劇が
魚の小骨が舌の奥の喉の近くに刺さってしまって…
ご飯を丸飲みしたり、うがいをしたりしたけど取れず
痛くて痛くて(>_<)我慢できず次の日、病院に行くことに…
病院でもなかなか取れずオェっとなりながら20分くらい葛藤してやっと取れました
取れた魚の小骨を見せてもらったらビックリ!かなり大きかったです
スッキリしたけど…診療費が高い高い(*_*)魚の小骨を取るのは手術扱いになるんですね…
今度から魚を食べる時は気をつけよう
皆さまもお気をつけくださいませ…
さてさて気分を変えて*
ハンドメイド作品*春のフラッグガーランド*を作りました☆
3月に委託先の「 fevrier 」さんへ納品予定です☆
そして、3月はイベントに参加します♪詳しい事がわかりましたらブログUP致します


魚の小骨が舌の奥の喉の近くに刺さってしまって…
ご飯を丸飲みしたり、うがいをしたりしたけど取れず

痛くて痛くて(>_<)我慢できず次の日、病院に行くことに…
病院でもなかなか取れずオェっとなりながら20分くらい葛藤してやっと取れました

取れた魚の小骨を見せてもらったらビックリ!かなり大きかったです

スッキリしたけど…診療費が高い高い(*_*)魚の小骨を取るのは手術扱いになるんですね…
今度から魚を食べる時は気をつけよう

皆さまもお気をつけくださいませ…
さてさて気分を変えて*
ハンドメイド作品*春のフラッグガーランド*を作りました☆
3月に委託先の「 fevrier 」さんへ納品予定です☆
そして、3月はイベントに参加します♪詳しい事がわかりましたらブログUP致します

